top of page
  • 執筆者の写真教育エジソン

2019.1.6カットイメージ体験セミナーのご報告

更新日:2019年9月30日


 2019年1月6日(日)池袋セミナーのご報告です。

 午前中は、6名(満席)の参加者で実施しました。

「あっというまの2時間半だった」「期待以上の内容だった」と、口をそろえて言っていただきました。

 具体的な体験ワークを通して、カットイメージとは何かを順に理解していただきました。最後のワークでは、角田光代『八日目の蝉』の0章(プロローグにあたるもの)をカットイメージで読み解き、話し合いました。

 感覚的な表現の多い作品でしたので、皆さん、とっぷりとその世界を体験し、多くの気づきを得ていただいたようです。

 以下にそのご感想を紹介します。

 ご参加の皆様、貴重なご意見をありがとうございました。

 午後のトークセッションについては、次のブログでご報告します。

○Sさん(男性)  2時間半、集中して取り組めました。  カットイメージを体験する前は、長文だととばし読みしたくなっていましたが、それはふつうの読み方では臨場感が持てなかったからなのかなと感じました。  カットイメージを使って読みながら感覚・感情の変化をはっきり味わうことができ、小説は、読む・理解するだけでなく、「場面を体験する」ツールなのだと実感しました。 ○Kさん(女性)  期待以上の内容でした。今まで読書の中で、イメージはしているのに、感じているのに、何かが足りない、浅いと感じていましたが、その原因となっている自分の読み方の癖を手放す素晴らしい方法をわかりやすく具体的に教えていただきました。 短い時間でしっかり理解できる効果的な進め方でした。パワーポイントの配布資料はとても親切でありがたく、おかげさまで講座に集中できました。 具体的なワークを通じて「できた」、「わかった」をたくさん経験できました。 ○Yさん(男性)  通読、精読の違いを学生のころは考えていたが、仕事に就くと、ほとんどの本を通読で済ませ、小説も読まなくなっていた。カットイメージで読むことにより、作者が意図する世界、その世界を構成するための努力まで見えるようになり、精読のすばらしさを知ることができた。 ○Nさん(女性)  受ける前は、長い文章を1シーンにして観るように短い時間で強く印象に残す方法なのかな?と勝手に思っていました。  講座を受けてみて、時短ではなく、文字から読み取ったイメージを心のスクリーンに映し出していくことと感じました。体全体で小説を受け取り、体感したようなイメージでした。  一度受けて感じている今と、何度か受講して感じるものは、どんどん違っていくのだろうな~と思います。  あっという間に終わってしまった印象です。とても楽しかったです。 ○Mさん(女性) 2回目参加  2回目でしたが、前回とはまた違った学びがあり、奥深くて心に残る時間が過ごせました。一段深い学びを受け取ったという感覚です。  他の方のシェアを聞いて気づくことがあったり、自分の抽象的な質問にきちんと答えが返ってきたり、不思議な感じです。  今回は、自分に読み方のクセがあるのもよくわかりました。 ○Hさん(女性) 公開講座と池袋セミナーに毎回参加  毎回、自己紹介のたびにお話しさせていただいているのですが、回を重ねるごとに「カットイメージ体験」の深まりと「小説を読む」ことの深さが実感されるように思います。これは、自分一人で小説を読んでいるだけではできないことで、何回もこの体験を積み重ねてこそ得られるものだと、今回もしみじみ思いました。

#映画を観ているみたいに#瞑想 # イメージ # 自己啓発 #カットイメージ#読解力#記憶力#脳トレ#読書法 #速読

閲覧数:12回0件のコメント
bottom of page