top of page

「チェックペン学習法」を公開しました

  • 執筆者の写真: 教育エジソン
    教育エジソン
  • 2018年12月9日
  • 読了時間: 1分

 学習スキルのページに、「チェックペン学習法」のワークシートとプレゼン講座を公開しました。
「暗記ペン」を用いて主体的に学習を進める方法

​ 「暗記ペン」と呼ばれて広く使われている「チェックペンⓇ」(ゼブラ社)ですが、活用の工夫で、読解力を高め、理解して憶えるコツがつかめるなど、実は主体的学習を進める強力な味方になります。

 (※ここで紹介しているペンは、教科書やプリントの本文に塗って憶えるタイプです。)

 4回の授業でこの使い方を理解し、深めていくワークシートを紹介します。

 チャレンジスクール(昼夜間定時制高校)の1年生向けに作成したもので、学習内容は中学から高1レベルです。​学習内容を換えれば、さまざまな学年、教科に使えます。

 また、チェックペン学習法のコツを伝えるプレゼン資料も公開しましたので、併せてご覧いただくと、理解の助けになると思います。

 
 
 
bottom of page